画像の説明

さくらオートは全国初のミラジーノ専門店

懐かしくて新しいトラッド。
ジーノテイストとも呼べる独自の愛嬌あるルックスとスタイルは、
スモールカーの中でも異彩を放つ存在。
ヨーロッパのセンスと日本の伝統が調和した、
しなやかな美しさと強さを感じさせます。
男女問わず幅広い年齢層から人気を誇るL700系ミラジーノ。
販売、買取はもちろんのこと購入後の「メンテナンス」「カスタム」「車検」など
アフターサービスも充実させ、必ずご満足頂けるジーノライフが送れるよう
経験豊富な私どもスタッフが熱意を持って全力でサポートさせて頂きます。
ご購入前に気になる点(燃費はどれくらい?カスタムパーツの取付費用は?安全面は?)など、
小さな事でも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい。

factory
factory


当店で販売する「ミラジーノ」の特徴は
外見の美しさはもちろんの事、
中身にもコダワリます。

年式からして入庫の段階で
お客様にご提供できるお車はまずございません。

本物の専門店だからこそ出来る
「長く安心」してお乗りいただけるよう
各車 隅々まで
点検、整備・内外装のクリーニング施工
をしてからご納車しております。
中古車という概念を取り払い、
車両を一から自社で整備・仕立て上げ、
一台一台お客様のご要望に応え、
他には無いあなただけの
クオリティーと感動を実現します。

遠方の方でも独自のシステムにより
安心してご購入いただける
全国納車販売システムを構築。

factory
factory


さくらオートの黄色い看板は
「国から認証を受けた整備工場」の証です。
近畿運輸局長認証の工場だから充実設備で、
分解整備 (足回り、エンジン回りなど)が行えます。
だから安心・安全整備が自社で行えます。
所有者自身が行う場合をのぞき、
分解整備は国から認証を受けた整備工場でないと
自動車の分解整備はできません。

さくらオートは正式に
国から認証を受けた整備工場です。


自動車の「分解整備」(※)を行おうとする場合は、
地方運輸局長の「認証」を受けなければなりません
(道路運送車両法第78条第1項)。
この「認証」受けた工場を 「認証工場」と言います。
(※)「分解整備」とは、原動機、 動力伝達装置、
走行装置、操縦装置、制動装置、
連結装置を取り外して行う
自動車の整備又は改造をいいます
(道路運送車両法第49条第2項、 同施行規則第3条)。

factory
shop

株式会社さくらオート
〒544-0013 大阪市生野区巽中3-8-7
TEL 06-6755-7777
FAX 06-6755-7766
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週木曜日/夏季・年末年始
MAIL info@sakura-auto.jp
大阪府公安委員会 古物営業許可番号 
第621181902490号

map

最寄駅は
「大阪市営千日前線/南巽駅(1号出口)」になります。
徒歩では少し距離がございますので
事前にご連絡いただければ
送迎させていただきます。

お気軽にお連絡下さい。

PAGE TOP
Copyright (C) sakura auto All Rights Reserved.