こんばんわ、さくらオートです。どーも。
先輩にタンスとソファーもらっちゃった。
アザースッ!
年末は、大掃除やら引越しやらで
いろいろ貰えて助かります。
どなたか、オシャレな間仕切りみたいな物を
持て余してらっしゃいませんか?
☆作業ご依頼ありがとうございます☆

作業前。

作業後。

兵庫県の
O様のシャンパンライト。
オリジナルローダウンスプリングの
お取付ご依頼アザ-スッ!
もとい、ありがとうございましたm(_ _)m
☆今日の作業☆

磨いて。

新品ミシュランを組んで。

ほぼ完成!
滋賀県の
O様のミドライトTB。
なんとか目処が立ちました!
明日のご来店お待ちしておりますm(_ _)m

堺市の
I様のカーディナルライト。
昨日なんとか磨き終わり、本日完成!
明日のご来店お待ちしておりますm(_ _)m

岡山県の
S様のカーディナルジーノ。
今日から整備。明日には終わりまっす。

兵庫県の
M様のブラックジーノ・さくらリミテッド。
来年早々にご納車出来るよう、すでに作業を始めております。
先日、整備が終わりました!

京都府の
S様の銀ジーノS。
クラッチ廻りとメンバーの交換ご依頼ありがとうございます!
セレクトレバーからのミッションオイル漏れがございましたので
シールの交換中でございます。

枚方市の
H様マルーンジーノ。

大阪市の
M様のミドジーノ。
本日よりボディワークに取り掛かりました!
年内中のペイントは難しいかもですが
出来るだけ作業を進めたいと思います。
明日はマンデー月曜日(祝)。
みなさまのご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
カテゴリー: 未分類 |
コメントはまだありません »
こんばんわ、さくらオートです。どーも。
先日、身に覚えのない、届け物がありまして

箱にスマイルのamazonさんのダンボール。
恐る恐る箱を開けてみると・・・

ゴゴゴゴゴゴ。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ。

ブチャラッティの手袋(スマフォ対応)。
だいぶ前に予約したので、すっかり忘れてました。

ブチャラッティのスタンド
スティッキー・フィンガーズ(近距離・パワー型)の
ジッパーをモチーフにした手袋。
質感はペラペラで、ファンじゃなければ購入はオススメしません。
手袋を装着して
『 スティッキー・フィンガーズ!! 』
と、一人工場で叫んでみたりして・・・(笑)
満足満足。
☆今週の祝!納車☆

大阪市の
B様とミドジーノ。
ジーノ・トゥ・ジーノ。
厳密に言えば、ジーノリミテッドから後期ジーノにお乗換え。
B様、気に入っていただけましたでしょうか。
ご近所ですし、事あるごとにお気軽にご来店くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

名古屋市の
Y様のブラックジーノ。
先日、無事祝!出発いたしました!
テカテカに磨き上げられたブラックは、吸い込まれそうなくらいに
しっとりと輝いております。
到着まで、もうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
☆今日の作業☆
JOJOネタで尺を使い過ぎたので、今日はサラッとご紹介。

岡山県の
S様のカーディナルジーノ。
ルーフペイントと、ドンガラクリーニングが終わりました!

堺市の
I様のカーディナルライト。
ドンガラクリーニングが終わって、整備に取り掛かっております!

大阪市の
T様のカーディナルジーノ。
残っていた整備が終わり、最終チェックに取り掛かるのか
取り掛からないのか。

兵庫県の
H様のミドライトMTTB。
陣中見舞いと言うのでしょうか、お気遣いありがとうございます!
美味しい洋菓子ご馳走様でしたm(_ _)m
☆作業ご依頼ありがとうございます☆

豊中市の
W様のレッドライト。
車検はすんなり通過して、コーティングメンテナンスに
取り掛かりました。

和歌山県の
S様のパールライト。
パーツのお取り付けでお預かりしております。
画像ではエンブレムが付いてませんが、作業は完了してまっす!

尼崎市の
K様のマルーンジーノ。
今日はバラバラで帰ります。
夜のうちにちっさいオッサンが、組み上げてくれるとか・・・
ありえませんね。。。
明日組み上げます。
明日はサタデー。
みなさまのご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m
でわ、お疲れ様でした。。。
カテゴリー: 未分類 |
コメントはまだありません »
GINOウイングエンブレムは両面テープでの 貼り付けとなりますので、どなたでも簡単に取付可能です。
まずは貼り付ける部分の脱脂をお願いいたします。
中性洗剤で洗車した後、水分をしっかりふき取って いただく程度で、問題なく取付できます。
※パーツクリーナー、シンナーなどは塗装面を 痛める恐れがございます。
さて、問題は(カッコいい)取付位置です。

黄色ラインの長さが880mmなので 440mmの位置がセンターになります。

ボンネットを開けると裏側に目印になる穴が開いてます。

ボンネットのフックはセンターではありません。 黄色マルの穴がセンターの目印。

ボンネットエッヂとエンブレムのウイング部の 黄色ラインは約20mm。
台紙を半分くらい剥がして、そっと仮付けしてから 10mくらい離れて確認すると、高さや平行加減がよく分かります。
※3M製の強力両面テープを使用しておりますので しっかり貼り付いてしまうと、剥がすのに難儀しますし 両面テープは再利用できませんので、ご注意くださいm(_ _)m
さあ、以上を踏まえてレッツ・トライ!

エンブレムなし。

カッコいいエンブレムあり。

カッコいいエンブレムあり。(斜めから)

カッコいいエンブレムのアップ。
カテゴリー: パーツ/アクセサリー, 未分類 |
2件のコメント »
最近のコメント